監修者紹介
当サイトへの記事を寄稿していただいている監修者様を紹介します
当サイトへの記事を寄稿していただいている監修者様を紹介します
福尾麻里恵
整理収納アドバイザー1級
住宅収納スペシャリスト
地域に根付いた整理収納アドバイザー
片付けのプロとして、地域のテレビ番組やラジオ番組にも出演経験あり。
ハウスメーカーのHPにてお片付けコラムを連載中。
また、整理収納サポートの際も、前職の航空業界で培った丁寧な接客応対も評判。
- 監修記事:家財整理とは?自分でやる方法と業者のサービス内容と費用まで解説!
- 公式HP:公式サイト
Fino株式会社 小西紗代
整理収納アドバイザー1級
風水・気学鑑定師
生前整理アドバイザー準1級認定指導員
兵庫県神戸市在住。幼稚園教諭、専業主婦を経て、整理・収納・片づけのプロになる。
整理収納アドバイザー1級、風水・気学鑑定師、生前整理アドバイザー準1級認定指導員。
整理収納のルールやコツに加え、風水や気学、デジタルツールを活用した、独自の開運収納術を提案している。
雑誌、テレビ、ラジオなどのメディアでも活躍するほか、各地でセミナー等も開催。
著書に「さよさんの『物の手放し方』事典(講談社)、「片づけのことを考えただけで疲れてしまうあなたへ。」(学研プラス)他、多数。
木原ことの
ライフオーガナイザー®
ScanSnapデジタルパートナー
インテリアプロデューサー協会認定インストラクター
広島市在住。夫婦と犬2匹と暮らす。夫婦の会話が少なくなってきた50代目前。少し物足りない毎日がライフオーガナイズで環境を整えることによって空気が穏やかに変化したことを実感している。夫婦二人暮らしだからこそ、穏やかな大人の暮らしを楽しみたい。「散らかっても絵になる暮らし」をテーマに片づけサポートや心が満たされるインテリアをご提案。
- 監修記事:遺品整理でアルバムの整理・処分方法とは?進まないなら「基準」を明確に!
- 公式HP:公式サイト
株式会社アイギルド 岩佐弥生
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
司会者
収納のプロとして、メディア出演やショールームでの収納コーディネート、企業での収納コンテンツ制作などにも携わっている。
また、しゃべりの仕事で培った「分かりやすく伝える技術」を活かし、収納ライターや記事の監修も数多く行っている。
- 監修記事:遺品整理で出てきた着物はどうする?着物買取や処分などの方法を解説します!
- 公式HP:公式サイト
インブルーム株式会社 伊坪
整理収納アドバイザー1級
企業内整理収納マネージャー
生前整理アドバイザー
ファイリングデザイナー 2級
パーソナルカウンセラー
10年前に整理収納アドバイザーの資格に出会い、片付け理論を学び、ノーリバウンド収納を取得。
大阪出身でチャキチャキタイプの面倒臭がりや。だからこそ、苦手な方たちの味方です。
片付けで、お客様を幸せにしたい!笑顔にしたい!と心の底から願う日々。
■メディア出演
「ガイアの夜明け」テレビ出演
「この差って何ですか?」テレビ出演
「Mart」「女性セブン」「日経新聞」「読売新聞」掲載
■商品監修
「サンリーブス 水切りマット」監修
「サンリーブス 鍋蓋スタンド」監修
「ケユカ キッチンゴミ箱」監修
- 監修記事:遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすればいい?売る場合の注意点!
- 公式HP:公式サイト
上山広美
整理収納アドバイザー1級
時短家事コーディネーターBasic認定講師
住環境デザイナー
引越し経験14回、賃貸55㎡3DKに家族6人で快適に暮らす整理収納術をSNSで公開。
著書『狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割』は1万2千部突破。
整理という手段を使って、これまで4,000世帯以上の共働き家庭をサポート。
オンライン片づけ塾「美心家塾」主宰。
- 監修記事:遺品整理で故人の写真をどう処分する?供養すべき?写真の処分方法を解説します
- 公式HP:公式サイト
真心を込めて対応いたします!
遺品整理、生前整理ならお任せください。
すぐに駆けつけます!
- 365日年中無休で対応
- 最短30分で駆けつけ見積もり
- 鍵預かり、遠方対応可能
- ご見積もり後のキャンセル無料